「読書の秋はこれで決まり!」秋の夜長にハマる本ランキングTOP10

最終更新日2025/01/08

秋と言えば読書の秋!
夏から秋に変わると日が落ちるのが早くなり、夜が長くなってきました。
読書欲がうずうずしてきます…。

そこで!
この季節にピッタリの「秋の夜長に読みたい本」をブックサプライが独自調査!
今年の秋におすすめの本をランキング形式でTOP10を発表します!

ぜひこの記事でお気に入りの本を見つけて、素敵な秋の夜長を楽しみましょう!

この文章を書いた会社:
ブックサプライ

ブックサプライは、本やCD/DVD・ゲーム等の「買取・販売」を通じて、『感動』を『循環』させる事を目的に日々、全国の方から届くたくさんの品物を買取・販売している会社です。


ネットで簡単!
詰めて渡すだけ、スマート買取!

ブックサプライの買取サービスへ

 

今年の秋は何読む?おすすめ本ランキングTOP10!

秋の夜長にぴったりな読書の季節がやってきました。
今年のおすすめ本のラインナップは豊作で、読むべき本が盛りだくさん!

夜が長いとついつい夜更かしてしまう…。
せっかくなら有意義に時間を使いたいものです。
ではランキングを見ていきましょう!

1位~5位

まずは1位から5位を紹介!
ためになる、読みたくなる本がたくさんランクインしています。
(個人的に5位の物語要素辞典が気になります。)

早速見ていきましょう!

 

1位 まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書

作者:阿部幸大

あらすじ

人文学の論文執筆に必要な知識とスキルを、段階的かつ実践的に学べる本です。期末レポートや卒論からトップジャーナルへの投稿までを見据え、独学での学習を支援します。基礎から実践、発展、演習の4ステップで、アカデミック・ライティングのプロセスを体系的に解説。論文執筆力の向上を目指す方におすすめの一冊です。

■こんな人におすすめ!
・「論文執筆の基礎」を学びたい人
・世界のトップジャーナルを目指す人
・独学で学術ライティングを学びたい人

 

2位 私たちは売りたくない!
”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭

作者:チームK

あらすじ

本書「チームK」は、製薬会社で期待されていた影山晃大氏がコロナワクチン接種後に急逝した背景に基づき、ワクチンの危険性を訴える内容です。同僚たちは影山氏の無念を胸に、厚労省の施策や新型レプリコンワクチンのリスクを公的データをもとに調査。正しい情報を届けることで、読者に深い考察を促す一冊です。

■こんな人におすすめ!
・ワクチンについて関心がある人
・公的機関や会社のデータを元にした分析が知りたい人
・厚労省の施策や製薬業界の動向に興味がある人

 

3位 苦しかったときの話をしようか
ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」

作者:森岡 毅

あらすじ

「何をしたいか分からない」「このままでいいのか」と悩む人に響く一冊。USJ再建を手掛けた著者が教える、自己マーケティングの極意を伝授します。自分を見つめ直し、成長へとつなげる方法が詰まっており、後半の感動的な展開には思わず心を揺さぶられること間違いなし。10年に一度の必読ビジネス書として、自分を変えるきっかけを求める方にぜひ手に取っていただきたい本です。

■こんな人におすすめ!
・自己成長を目指す人
・モチベーションを高めたい人
・自分を変えたいと考えている人

 

4位 3か月でマスターする ピアノ (NHKシリーズ)

作者:本田 聖嗣

あらすじ

NHKの「3か月でマスターする」シリーズ第3弾が2024年4月から放送開始。番組講師にピアニスト本田聖嗣さんを迎え、初心者は「ジムノペディ 第1番」、経験者は「革命」に挑戦します。全12回でピアノの魅力をじっくり味わえ、番組テキストには音楽知識も満載です。ピアノを始めたい、また大人の学び直しにもぜひおすすめしたい一冊です。

■こんな人におすすめ!
・ピアノが好きな人
・ピアノ初心者の人
・学び直しに興味のある人

 

5位 物語要素事典

作者:神山重彦

あらすじ

物語好きにぴったりの事典が登場。文学、映画、演劇、漫画などを超えて1,135に及ぶ物語要素別に11,000以上の作品を収録。あまのじゃくや時間旅行など多様なテーマで人類の物語の豊かさを体感できます。詳細な索引も完備され、物語の世界を探索するのにぴったりの一冊です。

■こんな人におすすめ!
・物語やフィクションの世界に興味がある人
・都市伝説やUMAが好きな人
・インスピレーションの源を求めている人

 

ネットで簡単!詰めて渡すだけ、スマート買取!

ブックサプライの買取サービスへ

 

6位~10位

6位~10位も読みたくなる本がランクインしました。
哲学書や勉強したくなる本などが目白押し!

こちらのランキングも見ていきましょう!

 

6位 自分とか、ないから。教養としての東洋哲学

作者:しんめいP、鎌田東二

あらすじ

12万部を突破した話題の東洋哲学本が登場。「人生でやりたいこと」や「本当の自分」を探す全・自分迷子に贈る衝撃の一冊です。ブッダ、老子、荘子など7人の東洋哲学者が、生きづらさを乗り越えるヒントを教えてくれます。無我やタオの考え方に触れることで、世界や自分の見方が変わるかもしれません。悩み解決のきっかけを求める方にぴったりです。

■こんな人におすすめ!
・自分迷子から抜け出したい人
・ブッダ、龍樹、老子などの偉人が好きな人
・新しいタイプの哲学書が読みたい人

 

7位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】

作者:スクウェアエニックス

あらすじ

HD-2Dで蘇る『ドラゴンクエストIII』の公式ガイドブックが登場!職業データやマップ、アイテムリストなどの情報が満載で、冒険がもっと楽しくなります。物語をチャートで案内し、エンディング後の冒険などもサポート。堀井雄二氏と早坂将昭氏の対談も収録されており、特典デジタルコードで「ぬいぐるみ」や「さとりのしょ」をゲットして、伝説のイメチェンセットで勇者の旅を満喫しましょう。

■こんな人におすすめ!
・ドラクエが好きな人
・徹底攻略したい人
・伝説のイメチェンセットが欲しい人

 

8位 百年の孤独

作者:ガブリエル・ガルシア=マルケス

あらすじ

「百年の孤独」は、ブエンディア一族が幻の村マコンドで栄枯盛衰を繰り返す百年の物語です。近親婚の呪いを恐れた家訓もやがて破られ、奇形児の誕生を迎える一族。村が栄える一方で、一族の秘密や過去の因縁に悩まされ、ついに滅亡の運命に。深いテーマと幻想的な描写で、多くの読者を引き込む名作です。

■こんな人におすすめ!
・現実と幻想が交錯する独特の世界観を楽しみたい人
・マジック・リアリズムに興味のある人
・異文化を体験したい人

 

9位 ネイティブなら12歳までに覚える 80パターンで英語が止まらない!

作者:塚本 亮

あらすじ

この本は、日本人が英語を自然に話せるようになる「型」を身につけるトレーニングを紹介した一冊。ネイティブの子どもが覚える順番、穴埋めトレーニングで学び、繰り返し練習することで、英語がスムーズに口から出てくる感覚が身につきます。楽しみながら実践的な英会話力を育めるので、英語をもっと身近に感じたい方におすすめの1冊です。

■こんな人におすすめ!
・短期間で英会話力を学びたい人
・英語力をさらに高めたい人
・自然な英語を身につけたい人

 

10位 「好き」を言語化する技術
推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない

作者:三宅 香帆

あらすじ

16万部突破の著者が教える『推し語り』の極意を紹介。アイドルやアニメ、本、映画など、自分の「推し」を語りたい人に必見の内容です。SNSやブログ、ファンレターでも活かせるよう「コツ」を伝授。特別な語彙力は不要で、自分の言葉で「推し」の魅力を表現できる方法が身につきます。購入者特典もお見逃しなく!

■こんな人におすすめ!
・自分の言葉で伝えたい人
・表現力を磨きたい人
・「推し」について発信したい人

 

秋の読書タイムが楽しみだ!

今回はビジネス書や実用書が多くランクインしました。
秋の夜長にぴったりのおすすめ本ランキングTOP10、いかがでしたか?

忙しい日常の中でも、気になる本はなぜか読めてしまう…。
お気に入りの1冊を見つけたら、ぜひ秋の読書タイムに取り入れてみてください。

 

<おすすめ記事>便利で簡単に!本が高く売れるのはどこ?おすすめ本買取業者ランキング16社を徹底比較!【2024年最新】

 

また、読み終えた本はブックサプライの宅配買取サービスを活用するのもおすすめです!

簡単な3ステップで次の方に本を譲り、あなたの読書タイムをさらに素敵なものにしていきましょう。

 

便利で簡単なブックサプライの宅配買取

高価買取を考えているなら、ブックサプライの宅配買取がとっても便利でおすすめです!

ブックサプライは、2000年の創業以来、およそ100万人以上の利用者に利用されてきた宅配買取サービスです。月間買取点数10万点以上の実績がありどなたでも安心して利用できるサポート体制に定評があります!

ポイント
・実績と信頼で選ばれ続けて25年以上!
・利用者数100万人を突破
・月間買取点数10万点以上の実績

 

高価買取ならブックサプライへ

読まなくなった大量の書籍を手放すなら、ネットで申し込めるブックサプライがとっても簡単で便利!

自分のペースで梱包・発送ができるので、忙しい方にもピッタリです!
初めての方でも安心して利用できるサポートも充実しています。 ぜひブックサプライで高価買取を体験してください!!

ポイント
・査定手数料・振込手数料が全て無料
・宅配キットを無料でプレゼント(10箱)
・商品を箱に詰めて家で待つだけ
・ネットで事前に買取価格が分かる


ブックサプライなら「スマート買取」‼
わずか3ステップ!

今なら期間限定のキャンペーンも開催中!


ブックサプライキャンペーンまとめ最新情報はこちら

ネットで申込みが出来て、自分の都合に合わせて梱包・発送ができるのが大きなメリットの一つ。おうちで眠っている掘り出し物、このタイミングでちょっとお小遣いに変えてみませんか?ブックオフや古本市場もいいけど、便利な「ブックサプライの買取」をぜひ試してみてください!